【私は今後一切妥協しないことにした】
お腹やら咳やらに来ていた風邪は木曜日にとうとう発熱し、
結局月曜日の朝まで体調不良は続いた。
咳はまだまだ残っていて腹筋が鍛えられてる。
流石に昔のように1日休んで風邪を治しきることができなくなっているのは自覚していたので
仕方なく寒気と咳をするたびに響く頭を抱えて医者にいきました。
前に体調を崩したときに摂取した抗生物質では神様も怖いものも
どちらも畏怖という意味では全く変わらないという幻覚のようなものを見たけれど、
今回は表層意識をすくい取ったような雑多などうでもいい現実的な夢ばかり見た。
月曜日にやっとバイト先に向かう。
最近理由はあれど仕事をサボりまくっていたので、チクリと長からサシ話。
いやあ、ほんといい条件で雇われているのだ、申し訳ないくらい。
でも難しい。今の自分に合わせるのがどうしても難しい。
どうしてそう言い出せないんだろう。
久しぶりに出た買い物で、
そうだ、今日はお刺身とアボガドで丼を作って食べようと思う。
食欲はようやっと戻ってきたところだ。
美味しいものを食べたい。
出来合いのものや自分でも作れそうなのにバカに高い外食で妥協したくない。
本当に自分の食べたいものを好きなだけ食べたい。
スーパーに行って値引き札の貼ってある刺身を選んでいるときにはっと気がつく。
妥協したときは決まって気分がよくないじゃないか。
「安いから」「面倒だから」「なんか近いから」
決まってもやもやと妥協した分以上のつまらない気分になる。
ならばならばならば。
妥協する意味なんてないんじゃないだろうか
💡ピッカーン!
なんて素晴らしい。なんて明快。
なぜそれに気が付かなかった!
ちょっとした金額は節約じゃない。
ほんとに欲しい物しか必要じゃない。
手をかける時間は無駄じゃない。
距離も関係ない。
妥協せずに好きなものだけ選べば、数々の妥協での浪費を埋め合わせた上に
極上の気分だけを享受できるのだ。
そこからの買い物は早かった。
食べたいもの、かつ妥協しなくて納得できるもの。
身体にいい、だけじゃなくて絶対美味しいもの。
ぽいぽいっと放り込んでペイペイで支払い!キャッシュバック!単純明快!
何だ、とても楽じゃないか。
明快じゃないか。
今日から今後一切妥協することはやめる。
これを私の生き方の指標にしようと決めました。
…さて、どうやって最大限譲歩してくれる長に申し出るか。
そこが問題だ。